2010年3月10日水曜日

子どものパワーって

疲れた。
あまりマイナスのオーラを出さないようにしていますが
今日は朝から疲れた。

なぜかというと
小学2年生の子ども、「たんぽぽ」のPTA事業で
「本の読み聞かせ」をしてきたからです。

始業前の自習(という名のイスに座らせて授業に入るモードにする)時間に
本を10分程度読んで聞かすのです。

まず、私は朝から活動できないカラダで
苦手なママたちの集まり
(ほら、私はオトコなので)
さらに無意味にうるさい子どもたち

行った瞬間に疲れた。

結構長めの絵本を選んだので、15分くらいかかって他のクラスは授業が始まってたみたい。
ま、静かに聞いてたからいいか。

行ったのがたんぽぽのクラスで「来なくていいのに」と言われちょっとムカつきました。
(恥ずかしくて照れ隠しなのだが、そういうとこじれるので言わない)

だから、調子が出るように今、この文を書いて、
次には好きな本を眺めて(読むことに集中できるほど元気じゃない)
お昼にはおいしいもの食べようかな。

0 件のコメント:

コメントを投稿